当サイトの記事をコピーされる方が後を絶たない。正確な数字までは調べていないが、コピーしたことがわかるプラグインを設置したのが1か月半ほど前からだが、すでにその回数は、1日30くらいはふつうであり、日によっては100回を軽く超えたこともある。たとえば某日の場合はこんなふうに。
公開した記事なので、コピーしていただくのはまったくかまわない。コピーしていただけるのは、いい意味か悪い意味かは別にしても、コピーするに値すると判断されたわけだから、ぼくとしては大変うれしい。ただ、コピーしたあと、ぼくの書いた文章をどのように利用するかについては、一言だけ言わせていただきたい。
判例文の引用は別にして、それ以外の文章をまるごとコピーして、その文章をほぼまるごと使う場合は、引用元がどこか、およびどこからどこまで引用したかを明示してほしい(注)。明示されていないばあいは盗用に当たるので、もしそのことがわかりしだい、そのサイトへご連絡することになる。
あまり細かいことは言わないが、そうでないかぎりは、ご自由に使ってください。よろしくです。
あと、ついでですが、ぼくの書いた記事についてもし批判される記事を書いた方がおられましたら、ぜひ当方にご連絡していただけるとありがたい。当方が書いたことが常に正しいなどとはまったく思っていないから、訂正の機会をどうぞ与えてください。よろしくお願いします。
Count per Day
- 128現在の記事:
- 1375331総閲覧数:
- 346今日の閲覧数:
- 1041昨日の閲覧数:
- 2016年5月2日カウント開始日:
コメントを残す